京つう

モブログ  |洛中

新規登録ログインヘルプ




90日で他人に知られずに、自宅で英語力をこっそり伸ばす方法



>> 英語上達メールセミナー (購読無料)

※募集人数 に達した時点で終了します。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2019年03月14日

【朗報】ブログを引っ越しました!

久しぶりの更新です。

ブログを以下に引っ越したので、お知らせです。

こちらでは、今まで以上に分野を問わず、よりアグレッシブに書いていく予定です。



日本の常識は“ほぼ”世界の非常識⁉ミニマリストのリアルトレード×筋トレライフ




よろしくねー!!


  

Posted by パイロット@英語コーチ at 16:26Comments(0)

2013年07月18日

●映画ゴーストに学ぶ英会話:同じく!

【セミナー情報】

こちら締切りは来週(24日 水曜日)までです。

参加される場合は、声をかけて下さいねー!^^

▼世界各地で月10万を安定させるセミナー:
http://ul.lc/3581


=====================
今日から読まれる方へ:
=====================

以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。

パイロットが教える英語講座

<参加者の声>

私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)

----

今日の英会話表現は、

=====
同じく
=====

です。

これは、映画「ゴースト」でお馴染みの返答表現です。

ヒロインの Molly が恋人に向かって

I love you.

と言うと、いつも

「同じく(私も)」

と答えるわけですが、

これを英語では、

Ditto.

または、

Ditto that.

と言います。

発音は、「デトーゥ」です。

※発音は、以下からも確認できます!

http://goo.gl/6ApsR


Ditto は、名詞だと、複写、複製、

動詞では、コピーする、(同じこと・行為・言葉などを)繰り返す

副詞では、同じく、という意味で使う便利表現ですね!

覚えておくと何かと便利です。

私は、最初言われた時は、ドイツ語か何かと思ってしまいましたので(苦笑)。

それでは、また次回!



▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:

1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法

28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!


2:海外情報、英会話フレーズまとめ

“複眼的”孤高の英語、英会話上達ブログ



  

Posted by パイロット@英語コーチ at 11:43Comments(0)英会話

2013年06月03日

通じる英語:悪気はなかったんだよー!編

【 海外移住計画.com 仲間募集中!】

海外移住計画.com


=====================
今日から読まれる方へ:
=====================

以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。

パイロットが教える英語講座

<参加者の声>

私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)

----

今日の英会話表現は、

===================
悪気はなかったんです
===================

です。

これを英語では、

I didn't mean to.

で表現できます。

使い方は、例えば、

先に「ごめん」と言ってから使えますね。

I'm sorry. But~
I apologize, but~

の後に続けて表現したりしますよね!

ごめん、悪気はなかったんだ。
ごめん、わざとじゃないんです。

と表現したい時は、まさにこの順番で、ですね!

ちなみに、mean to は、

I didn't mean it.

と it を使って表現する事も可能です。

it が指しているものは、相手との共通認識、

「ごめん」する理由、原因ですね!

それでは、今回は以上です。

▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:

1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法

28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!


2:海外情報、英会話フレーズまとめ

“複眼的”英会話ブログ
  


Posted by パイロット@英語コーチ at 11:56Comments(0)

2013年05月02日

ネイティブ英語:No, what?って何?

【おすすめアプリの紹介】

あなたの潜在サバイバル力はどれくらい?

潜在サバイバル診断所


=====================
今日から読まれる方へ:
=====================

以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。

パイロットが教える英語講座

<参加者の声>

私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)

----

今日の英会話表現は、

========
ねえねえ
========

です。

ニュアンスとしては、

・あのね
・知ってる?

も同じ意味ですね。

これを英語では、

Know what?

で表現します。

Do you know what?

の略ですね。

いきなり Know what? と聞かれても、答えようがないのですが、

この場合は、それで良いですね。

答えるとしたら、

Yes?(うん?)

Tell me.

という具合でしょうか?

このような表現は日本語でもそうですが、

単純に話しかけたり、話題を転換するきっかけにしているだけ、ですね。

他の英語表現だと例えば、

You know what?

Know something?

などもありますね。

ちなみに、

No, what?

というリアクションもありますが、

これは、

I don't know what.

に近い意味で使われますね!

覚えておくと便利ですね!


▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:

1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法

28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!


2:海外情報、英会話フレーズまとめ

“複眼的”英会話ブログ
  


Posted by パイロット@英語コーチ at 12:20Comments(0)英会話

2013年03月30日

これは便利!呼びかけに使える英語表現集!

=====================
今日から読まれる方へ:
=====================

以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。

パイロットが教える英語講座

<参加者の声>

私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)

----

今日の英会話表現は、

===================
ねえ!やあ!君たち!
===================

です。

英語では、呼びかけのための英語表現がいくつかあります。

それほど多くはないのですが、

知っておくと便利です。

例えば、目上の人、男性は?女性は?

知っていないと逆に失礼な表現を使ってしまう事もあるからですね!

英語の場合、

男性同士で、カジュアルな会話、場面であれば、

・Hey buddy!(ヘイバディ ※アクセントはへ)

となるし、

カップルや家族、不特定多数の場合は、

You guys!(ユーガイズ ※アクセントは、ガ)

または、

You all!

です。

女性であれば、

Ma'am!(メァ~ム)

となるし、目上の男性や先生、丁寧な呼びかけなどには、

Sir.(スァ~ァ)

となりますね!

大人の英会話の場合で、相手の名前がわからない場合、

女性であれば、Ma'am.
男性であれば、Sir.

と覚えておけば、まず相手の注意を引けない、

という事はありませんので、自信を持って使いましょう!

間違っても、黒人がよく使うようなフレーズ、

Hey you!(おい、お前!)

などとは言わないに!

使う場所、人によっては大変な事になります。

ギリシャで手を振ってタクシーを呼ぶようなものですね。
(お前、バカ、という意味)

それでは、また次回!





▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:

1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法

28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!


2:海外情報、英会話フレーズまとめ

“複眼的”英会話ブログ


  


Posted by パイロット@英語コーチ at 10:06Comments(0)英会話

2013年03月01日

英会話勉強法:そろそろ、を3語でいうと?

=====================
今日から読まれる方へ:
=====================

以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。

パイロットが教える英語講座

<参加者の声>

私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)

----

今日の英会話表現は、

============
そろそろ●●
============

です。

そろそろ始めましょうか?
そろそろ休憩しましょうか?
そろそろ注文しましょうか?

などのそろそろ表現ですね。

他にも、提案表現として、

「では、●●しましょうか?」

という具合で、

「では、明日話しましょうか?」

という具合でも使えます。

これを英語では、

Let's…

ではなく、

Why don't we~?

で表現します。


▼Let'sの注意点

Let'sは、「よし、●●しようぜ!」というニュアンスなので、

「さあ、皆さんはじめましょう!」

というような表現をする場合は、少しきつい表現となってしまいます。

Why don't we~?

であれば、

「~しませんか?どうですか?」

と柔らかいニュアンスで言えるので、大人の英会話、
ビジネス英語としては重要表現だと言えますね!


▼学校では、Shall I~?

学校では、shallを使いましょう!

と学ぶと思います。

間違いではないし、全く問題はないのですが、

Shall we dance?

のように、男性が女性を誘うような、

最上級の丁寧表現なので、それなら、

Why don't we~?

もしくは、

Should I/we~

を使った方がより自然だと言えますね。

近い表現だと

Should you wish,
「もしよろしければ、」

などもありますね!

使うための英会話をひとつずつ覚えていきましょう!

The longest journey begins with a single step!


▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:

1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法

⇒ =====================
今日から読まれる方へ:
=====================

以下で、携帯専用の英語講座(無料)をスタートしました。

パイロットが教える英語講座

<参加者の声>

私自身、これだけ丁寧に、そして叱咤激励してくれる英語講座は日本では見た事がありません…(本部により抜粋)

----

今日の英会話表現は、

============
そろそろ●●
============

です。

そろそろ始めましょうか?
そろそろ休憩しましょうか?
そろそろ注文しましょうか?

などのそろそろ表現ですね。

他にも、提案表現として、

「では、●●しましょうか?」

という具合で、

「では、明日話しましょうか?」

という具合でも使えます。

これを英語では、

Let's…

ではなく、

Why don't we~?

で表現します。


▼Let'sの注意点

Let'sは、「よし、●●しようぜ!」というニュアンスなので、

「さあ、皆さんはじめましょう!」

というような表現をする場合は、少しきつい表現となってしまいます。

Why don't we~?

であれば、

「~しませんか?どうですか?」

と柔らかいニュアンスで言えるので、大人の英会話、
ビジネス英語としては重要表現だと言えますね!


▼学校では、Shall I~?

学校では、shallを使いましょう!

と学ぶと思います。

間違いではないし、全く問題はないのですが、

Shall we dance?

のように、男性が女性を誘うような、

最上級の丁寧表現なので、それなら、

Why don't we~?

もしくは、

Should I/we~

を使った方がより自然だと言えますね。

近い表現だと

Should you wish,
「もしよろしければ、」

などもありますね!

使うための英会話をひとつずつ覚えていきましょう!

The longest journey begins with a single step!


▼その他、おすすめ英会話情報【無料】:

1:28日間でイキイキした英会話を聴き取る方法

28日間でイキイキした英会話を聴き取る! 1日30分の英会話勉強法!


2:海外情報、英会話フレーズまとめ

“複眼的”英会話ブログ
  


Posted by パイロット@英語コーチ at 11:51Comments(0)英会話

2013年01月18日

どんな感じ?を英語で言うと?

今日の英会話表現は、

===========
どんな感じ?
===========

です。

これを英語では、

What's...like?

で表現できます。


▼likeのルール、使い方

英会話で

「likeを使わない日はない!」

というくらい like は便利な表現です。

「~が好き」という意味のlikeはお馴染みですが、

もうひとつの意味、用法は、

「~のような感じ」

という意味での like ですね。

これは、説明する時などは本当に便利です。

例えば、

「職場の人たちはどんな感じ?」

であれば、

What are the people in your office like?

「最新の携帯ってどんなの?」

であれば、

What are the new cell phone like?

という具合ですね。

答え方は、It's like a small PC, but...

という具合で答えられますね。


▼likeとlook likeを比べてみる:

What's she like?
What's does she look like?

likeとlook likeは同じようで違いますね。

likeは、外見、性格や考え方など総合的に聞き出せる表現。

look likeは、外見のことだけになりますね。

外国人に、

What's Japanese food like?

と聞かれて、Yes, I like Japanese food!

とうっかり言わないよう、注意が必要ですね!

それでは、また次回!

▼おすすめ英語上達法【無料】:

1:28日間でリスニング力を伸ばす方法

28日間で発音力を伸ばす企画


2:海外情報、英会話フレーズまとめ

“複眼的”英会話ブログ
  


Posted by パイロット@英語コーチ at 08:18Comments(1)英会話

2012年12月04日

海外で差が付く、レストラン英語フレーズを一挙公開!

今日の英会話表現は、

==============
●●をください
==============

です。

以前にも軽く触れた表現になりますが、

レストランなどでは、特に威力を発揮する万能型表現となりますので、

もう少し詳しく説明しておこうと思います。

まず、レストランなどでの注文時によく使う表現

「私はこれにします。」

「●●をください!」

これを英語では、

I'll have~

で表現できます。

例えば、メニューを指して、

I'll have this.

と言えば、「これにします!」

という意味になるし、ウェイターの話(オススメ)
を聞いて、

「じゃあ、それにします!」

という場合は、

I'll have that.

メニューを見て、具体的な名前を言いながら注文する場合は、

I'll have the~

でtheをつけて表現します。

例えば、チキンカレーがメニューに載っていて、
メニューを見ながら注文する場合は、

I'll have the chicken curry.

となりますね。

一方、飲み物の場合は、theではなく、

a、またはsomeを付けて表現するので、これは注意が必要です。

I'll have a orange juice.

I'll have some water.

という具合ですね。


▼ Please表現に注意!

日常会話であっても同様の事が言えますが、

ここでもPleaseを付ければ、丁寧な表現になる、

とは限らないという事です。

例えば、

『料理名+please』

としても、「●●(注文する料理)をくれ」

という意味になります。(全然、丁寧ではないですね。)

丁寧に表現したい場合は、

May I have~?

または、語尾に

May I have~please?

とすれば、注文はばっちりです。

丁寧な度合は、

・Can I~
・Could I~
・May I~

と下に行けば行くほど、丁寧になります。

海外では、特に英語でやり取りする場合は、

ちょっとした表現の違いで、サービスが変わったり
もしますので、いざとなった場合に困らないように
是非、覚えておいてくださいね!

▼おすすめ英語上達法【無料】:

1:28日間でリスニング力を伸ばす方法

28日間で発音力を伸ばす企画


2:海外情報、英会話フレーズまとめ

“複眼的”英会話ブログ
  


Posted by パイロット@英語コーチ at 12:11Comments(0)英会話

2012年11月16日

英会話表現:playを使うと笑われる理由?

今日の英会話表現は、

以前紹介した「遊ぶ」に対しての質問に答える形で、

・なぜPlayを使うと子供英語になるのか?
・大人が使う「遊ぶ」の表現方法は何か?

について話していこうと思います。

まず、

「なぜ play を使うと子供英語、幼稚英語に聞こえるのか?」

というと、

「私自身がかつてネイティブからそう言われた」

というのも大きな理由ですが、

playはゲームやおもちゃで「遊ぶ」
という使い方が主だからですね。

大人が使えるとしたら、

サッカーやテニスなどの

「スポーツをして遊ぶ」

これが唯一使えるシチュエーションになりますね。

なので、play をゲームやスポーツ以外で
「遊ぶ」として使える、使って違和感がないのは、
小学生くらいまで、という事になるのです。

大人が子供によく使う表現で、

You're always playing video games!

がありますが、これは、

「ゲームばっかりして!(いい加減にしなさい)」

という意味ですね!


▼大人の遊ぶ表現いろいろ:

大人が使う「遊ぶ」は、

hang out、もしくは、

・go somewhere + together
・do something + together

がありますね。

hang outは、若者が使うカジュアル表現、

・go somewhere + together
・do something + together

は、若者言葉というよりも、

大人が使うスマートな表現ですね!

このあたりは、また機会があれば、詳しく紹介しますね!



▼おすすめ英語上達法【無料】:

1:28日間でリスニング力を伸ばす方法

28日間で発音力を伸ばす企画


2:海外情報、英会話フレーズまとめ

“複眼的”英会話ブログ
  


Posted by パイロット@英語コーチ at 11:55Comments(0)英会話

2012年10月24日

英語で「自分勝手」とクールに表現してみる

今日の英語表現は、

========
自分勝手
========

です。

「それってselfishですよね?知っていますよ。」

と言われそうですが、違います。

自分勝手、わがまま...

これを英語(日常英会話)では、

only think of yourself

というフレーズで表現する事の方が圧倒的に多いです。

例えば、映画やドラマなどでも、

「わがままを言うな!」は、

Don't only think of yourself.

というフレーズが使われます。

私自身、ずっと「自己中=selfish」だと覚え、使ってきましたが、

You're selfish.

は自分勝手、わがまま、自己中というよりも
「ケチ」というニュアンスなのだと教わりました。

もちろん、You're selfish.も

「このケチんぼめ!」

のようなニュアンスで使うなら問題ありませんが、

一般的には、

only think of yourself

の方がより自然で日常会話では使われる型ですね。

それともう1つ近い意味で、

例えば、母親が子供に対して優しく、

「わがままを言わないの」

と表現するフレーズ、別の表現方法がありますが、

これはまた次回に紹介しますね!

追伸
お知らせです。

1つ目:
28日間で、リスニング力を強制的に伸ばす企画が
スタートしました。

これ全部、実話です。

28日間で発音力を伸ばす企画


2つ目:
お友達の複眼的英語ブログです。

英語表現、海外情報など、参考になりますので、紹介しますね。

“複眼的”英語ブログ
  


Posted by パイロット@英語コーチ at 11:51Comments(0)英会話

2012年09月30日

ネイティブ英語:せっかくだしね、を英語で言うと?

今日の表現は、

============
どうせだしね
============

です。

「どうせだしね」

「せっかくだしね」

これらを英語では、

Might as well.

と表現します。

There's a sale, so should we get some?

Might as well.

「セールだし、ちょっと買ってく?」

「せっかくだしね」

という具合です。

Might as well.を正確に言うと、

『We might as well+動詞』

で、主語と動詞が省略された形ですね。

これは日本語も一緒ですね。

(私たちも)←省略

せっかくだから

(●●しよう、買おう、泳ごうetc)←省略

という具合で、お互いの話題が共通している場合は、
どんな言語でも省略されますね。


▼応用編:

上記の例は、相手の言葉に対して、

「せっかくだしね」

という受け答え、あいづち表現でした。

自分から「せっかくだから~しましょう」と言う場合は、
主語を明確にするだけです。

We might as well+動詞

これだけです。

例えば、

We might as well go together.

「せっかくだから一緒に行きましょうか!」

という具合で使えますね。

さらに、これを

We're/ already~,so

とすると、

「せっかく~だから●●しよう」

という意味で使えます。

(I/He/She was とすると、せっかくだから●●した、という意味になりますね。)

例えば、

We were already in Tokyo, so we went up in the Sky tree.

「せっかく東京まで来たので、スカイツリーに上った」

という具合です。

頭でひとつずつ理解しようとすると最初は難しいかも
しれませんが、便利な表現ですので、使いながら是非、
覚えてくださいね!

追伸
2つお知らせです。

1つ目:
28日間で、リスニング力を強制的に伸ばす企画が
スタートしました。

全部、実話です。

28日間で発音力を伸ばす企画


2つ目:
お友達の複眼的英語ブログです。

英語表現、海外情報など、参考になりますので、紹介しますね。

“複眼的”英語ブログ
  


Posted by パイロット@英語コーチ at 11:30Comments(0)英会話

2012年09月07日

ネイティブ英語:あんまり好きじゃないんです、を英語で言うと?

今日の表現は、

==========================
あんまり好きじゃないんです。
==========================

です。


今回の表現は、

嫌い(完全NG)ではないけど、

苦手、好みじゃない、

という時に使う表現です。

(こういうのは、日本人にぴったりですね!)

日本語で言うところの、

・ちょっと苦手なんです。
・あまり好みじゃないんです。

という感じですね。

これを英語では、

It's not my favorite.

と表現します。

※イギリス英語では、favouriteと表記します。

colorとcolourなどもそうですね。

「嫌い」をやわらかく表現するならこれですね!

「(能力的に、)苦手です。」

であれば、

I'm not good at~

ですが、

「好まない」という意味では、

not my favorite が便利ですね。

何かを勧められた時、上手なかわし表現になります。


▼応用編:

上記のパターンは、

「それは苦手」

という表現パターンでしたが、

「~が苦手」

と表現したい時は、すべて

『苦手なもの+is not my favorite+カテゴリー』

で表現できます。

例えば、彼女は苦手なタイプ

であれば、

She(苦手なもの)+is not my favorite+ person(カテゴリー)

「彼女が苦手(苦手なタイプです」

という意味になりますね。

他にも、

English is not my favorite subject.

English was not my favorite subject, but I like it now.

とも言うことができますね。

「苦手なんです!」と直球で伝えるなら、

I don't like it.

でもOKですが、“やんわり感”を出すには、

今回の表現がベターですね。

もちろん、日常英会話には、

「100%この表現が正しい!」

という事はありませんので、

状況に応じて、使い分けてみてくださいね!


追伸
2つお知らせです。

1つ目:
28日間で、リスニング力を強制的に伸ばす企画が
スタートしました。

全部、実話です。

28日間で発音力を伸ばす企画


2つ目:
お友達の複眼的英語ブログです。

英語表現、海外情報など、参考になりますので、紹介しますね。

“複眼的”英語ブログ
  


Posted by パイロット@英語コーチ at 14:08Comments(0)英会話

2012年08月29日

学校では教わらない英語表現:どう思う?

2つお知らせです。

続きは、追伸で。


今日の表現は、

=========
どう思う?
=========

です。

よくあるパターンとして、


How do you think?
⇒これは私が昔、使っていた。

それから、

What do you think?
⇒これもよく使っていた(いる)

という表現が思いつく!という人も多いかもしれません。

なぜなら、学校では、和英辞典ではそのように出ているからです。

しかし、実際問題、

「どう思う?」は、

How do you feel?

とthinkではなく、feelを使うことが多いです。

What do you think? でも十分通じますが、

違いは、

How do you feel?

の方がより、“個人的な気持ち、考え”を聞き出す表現である、

という事ですね。

より具体的に相手の(個人的)な意見、感想を
聞きたい場合は、

How do you feel about~

という型になりますね。

意味は、

「~のことをあなたはどう思う?」

です。

・3D映画ってどう思う?
・あの女優ってどう思う?
・結婚についてどう思う?
・これからの日本についてどう思う?
・フェイスブックってどう思う?

全部、How do you feel about~ です。


▼今回の表現を覚えるとどうなる?

話のきっかけを作るための表現として
かなり使えます。

欧米では、天気などの話、

「今日はいい天気だねー」

というような無難?な話題よりも、

圧倒的に政治や経済、社会現象などについての
感想を聞く事が多く、これが会話のきっかけに
なったりします。


▼まとめ:

今の欧米の語感、というか使われる頻度、

としては、

What do you think? よりも、

How do you feel? が多く、

その人個人の考えを聞いている感じ、ですね。

ちなみに日本に旅行に来ている外国人には、

How do you like Japan?
「日本の印象はどう?」

と軽い感じで聞けますね。

それでは、また次回!


追伸
2つお知らせです。

1つ目:
28日間で、リスニング力を強制的に伸ばす企画が
スタートしました。

全部、実話です。

28日間で発音力を伸ばす企画


2つ目:
お友達の複眼的英語ブログです。

英語表現、海外情報など、参考になりますので、紹介しますね。

“複眼的”英語ブログ
  


Posted by パイロット@英語コーチ at 11:45Comments(0)英会話

2012年07月24日

世界で活躍する日本人の共通点は?

世界で活躍する日本人の秘密...

これが今回の話(実話)です。

失敗、エラー、不覚、ミス、失策、失態、完敗...

常に何かに『チャレンジしている人』に
とっては常にミスや過ちがつきものです。

このミスにどう対処できるのか、

スポーツの世界では、この対処方法
こそが一流と二流、

一流と超一流を生む違い、

だとも言われています。

これは、英語においても同じです。

ミスが人を成長させ、次のステップ
へのガソリンになる人もいれば、

ミスが成長を妨げ、

人生をつまらないものにしてしまう、

そんな人もいます。

アメリカにElbert Hubbardという人物がいます。


Elbert Hubbard:
http://en.wikipedia.org/wiki/Elbert_Hubbard


1915年、59歳の若さで亡くなってしまいましたが、

彼はアーティストであり、時にはセールスマン、

雑誌編集者、著者でもある興味深い人物です。

彼がこんな事を言っています。


The greatest mistake you can make in life is

be continually fearing you will make one.


今回の話をたったワンセンテンスで表現する天才です。

greatest mistakeはcontinually fearing、

つまり、

人生においての最大の過ちは、

間違いをしないかと絶えず恐れていることだ。

という事です。

「10年以上、英語を勉強しているのに、英語が話せません」

「それは、なぜだと思いますか?」

「それがわからないのです...」


・・・・・


最大の理由は、ミスをしたくない、
恥ずかしい思いをしたくない、

そう思っているからです。


単語、発音、イントネーション、

いくら間違えようが、そのうち、間違えなくなります。

「ネイティブに笑われたら?」

簡単です。

「お前は、真剣に語学を学んだ事があるのか!」

日本語で大声で言ってあげてください。

数ヶ月、数年も経てば立場は逆転しています。

岡本 浩一氏が著書『上達の法則』の中で
語っているように、

全ての物事において上達を科学するのであれば、

上達は間違えながらはじめて上達していくものです。


『英語を話す=英語オンリー』


でなければならない理由はどこにもありません。

日本語交じりの英語でOKなんです。

現に海外の超一流のレストランで活躍している日本人たちは、

まさにこのケースです。

英語の流暢さよりも、まず腕(スキル)があり、

英語を完全に道具として使っている人たちです。


「お前!なんで遅れたんだ!バカヤロー

You late! Tell me why?」


裏側(厨房)は、本当にこんなノリです。

海外の日本食レストランに行くことが
あったら注意深く観察してください。  
タグ :英語英会話


Posted by パイロット@英語コーチ at 08:10Comments(0)英語リスニング

2011年04月24日

【英語フレーズ】前はね、を3語で言うと?

昨晩、久しぶりに友人(アメリカ人)と飲みました。

日本人も、外国人も震災のために今、出来ることは山ほどあります。

しかし、やってはいけないこともあります。

それが、ボランティアだ!

と言うのです。

ボランティア大国、アメリカではなかったのか!

理由を聞いて驚きました。

続きは最後(追伸)で...


それでは、今日の一言英会話です。

======
前はね
======

これを英語では、

I used to.

と言います。

===========
応用/使い方
===========

例えば、

Do you have a dog?

と聞かれて、前は飼っていた場合は、

I used to.

となります。

「前はね」の事をBeforeを使ってみたり、

「場合による」事をcase by caseと言う人がいますが、

これは、NGです。

Beforeではなく、I used to.

case by caseではなく、It depends.

なぜなら、英文の中には必ずSとVがなくてはならない。

という英語のルールがあるからです。

「相手に英語が通じません。」

これは、発音がまずい、表現がまずいというよりも、

主語がなかったり、時間や場所を最初に言ったりして、

語順がゴチャゴチャになっている事も大きな原因だということです。

I used to.

簡単な表現ですが、知っているのと使えるのとでは雲泥の差ですからね。

覚えておいて下さいね。

それでは、また!

追伸
「ボランティアはやってはいけない」

こう言うと勘違いをされそうですが、

社会人がやることは、会社で働き、会社で利益を出す。

これが使命です。

今、やらなければならないことです。

なので、ボランティアに逃げたり、

恰好をつけるな、という話でした。

アメリカでは、ボランティアというのは、

企業同士に利益が出て、さらに社会に還元されるのだといいます。

世の中は自然と活性化していきます。

活性化しない、世界の荷物になるのは、

今、出来る人が出来ることをやらないからです。

ボランティアの考えが変わりました。

震災で学ぶことは沢山あります...

あなたの英語もそのためのひとつの道具として

使って欲しいと思います。

90日で英語力を伸ばす方法(携帯版)

>>パイロットが教える英語上達メールセミナー<<

募集人数に達した時点で終了します。

※注:PCからご覧頂いている方は、

英語上達メールセミナー(PC版)

を参考にして見てください。


■英語ブログ
パイロットが教える90日英語上達ブログ

パイロットが教える90日間、英語リスニング上達ブログ

YouTube英語動画を使ったリスニング、英語勉強法

  


Posted by パイロット@英語コーチ at 12:35Comments(0)英会話

2011年02月24日

【動画】世界最高の夜景が見れる場所は?

英語とは関係ないですが、

ロサンゼルスの上空を訓練で飛んでいた時に
何度もビデオで撮っておけばよかったなと思った
のですが、今回はその映像をYouTubeで発見しました
ので紹介します。

ロサンゼルス国際空港への着陸映像です。

この景色を毎晩、見ていると一般的に言うところの
夜景が大したことないなと感じてしまうのも
うなずけると思います(苦笑)。

機内の音声(管制塔とのやり取り)は映像の
中には入っていませんが、

雰囲気だけでも楽しんでください。

【動画】世界最高の夜景-YouTube動画



ちなみに、世界中で日々、どれだけの飛行機が
飛んでいるのか、

その映像がこれです。


【動画】AirTraffic-YouTube動画




90日で英語力を伸ばす方法(携帯版)

>>パイロットが教える英語上達メールセミナー<<

募集人数に達した時点で終了します。

※注:PCからご覧頂いている方は、

英語上達メールセミナー(PC版)

を参考にして見てください。

■英語ブログ
パイロットが教える90日英語上達ブログ

パイロットが教える90日間、英語リスニング上達ブログ






  
タグ :英語動画


Posted by パイロット@英語コーチ at 06:28Comments(0)英会話

2011年01月11日

【英語上達法】brokenの使い方は?

1月14日までの公開です↓

-----------------------------------------
◆14日間の最新の英語トレーニングプログラム(無料):
TOMO'S BOOT CAMP
-----------------------------------------


受験生であれば見た瞬間にピンと来る
かもしれませんが、

今回は、out of orderとbrokenの使い方、
英語ニュアンスについて話します。

もちろん、日常英会話では
頻繁に使われる英語表現です。

試しに次の日本語をout of order、
またはbrokenを使って英語にしてください。


“その時計、壊れてるよ”


=====
解 説
=====


● The watch is broken.

● The watch is out of order.

このどちらかになると思いますが、

brokenもout of orderもどちらも

『故障している』

という状態を表現する便利な英語表現ですが、
使う状況、ニュアンスは違います。

==============
英語ニュアンス
==============

breakが持つ基本的な意味、英語ニュアンスは、

外部から何かしらの力を加えて、2つ以上に分散させることですが、
(紙をビリっと破るあの感じです。)

brokenは、

●比較的小さな物が故障している状態を表します。
(骨を折った時もbrokenで表現します。)


一方、out of orderは、

「順番や秩序からはずれる」と辞書に書いてありますが、

エレベーターや、公衆電話など、『公共のもの』
が故障していることを表す決まり文句なんですね。


なので、時計が壊れているという場合は、

The watch is out of order.とは言わないわけです。

もし、The watch is out of order.と言った場合、

イメージするとしたら、

学校や駅などにある巨大な時計かなー、と想像してしまうわけです。

英単語も、英文法も日常英会話にしても、

筋肉と同じで、繰り返し「同じ情報」を脳にインプットすることで、
記憶の質は必ず向上します。

第二言語を習得した人が第三言語を習得するのに掛かる時間は
第二言語の時よりも短いというのは、こういう理屈です。

言語を覚える回路、記憶をする回路、使えば使うほど強くなります。

学生時代は、あんなに覚えられたのに、と言う前にまずは記憶する作業を増やしてみることです。

あなたの英語力、リスニング力の上達に役立てば幸いです。


90日で英語力を伸ばす方法(携帯版)

>>パイロットが教える英語上達メールセミナー<<

募集人数に達した時点で終了します。

※注:PCからご覧頂いている方は、

英語上達メールセミナー(PC版)

を参考にして見てください。

■英語ブログ
パイロットが教える90日英語上達ブログ

パイロットが教える英語勉強、英語勉強ブログ


  


Posted by パイロット@英語コーチ at 11:50Comments(0)英会話

2010年12月04日

【格言英語】ルーズベルトの英語

今回の格言英語はこちらです

そのまま使える英語表現(英会話表現)でもあります。
まずはじっくり読んでかみしめて欲しいと思います。

========
格言英語
========

No one can make you feel inferior without your consent.

Eleanor Roosevelt

========
日本語訳
========

「あなたの同意がなければ、
 誰もあなたを惨めな気持ちにすることはできない。」

です。

No one can make you~

で誰もあなたを●●という状態にはできない、

といお決まりの英語表現です。

英語が思うように伝わらない、
英語が話せない、リスニングが上達しない...

心配ご無用です。

継続していれば必ず英語は上達します。
嫌でも上達すると言った方が良いかもしれません。

今回の格言英語、言葉を思い出して楽しんで
英語学習、英語トレーニングに取り組んでみてください。

あなたの英語学習、リスニング力の上達にお役に
立てばこれ幸いです。

90日で英語力を伸ばす方法(携帯版)

>>パイロットが教える英語上達メールセミナー<<

募集人数に達した時点で終了します。

※注:PCからご覧頂いている方は、

http://gold-mind.jp/mobile/mail-seminar

にPCでアクセスした後、
携帯アドレスを入力することで参加可能です。

■英語ブログ
パイロットが教える90日英語上達ブログ

パイロットが教える英語勉強、英語勉強ブログ
  


Posted by パイロット@英語コーチ at 11:45Comments(0)英会話

2010年11月06日

【動画】Googleの驚くべき職場環境その2

今回は以前紹介した『Googleの驚くべき職場環境』その2です。

引き続きGoogle本社の環境とそこで働いている社員にスポットを当てた英語動画です。

前回との違いは、今回の動画がGoogle社への就職を考えている人向け、
ということです。

Googleで働く事で得られるもの、やりがい、恵まれた環境、
社員のインタビュー中心に構成されています。

英語のリスニングにも良い材料になると思うので
参考にして見て下さい。


動画を見ると解りますが、『20 percent time』
という表現が出てきます。

それはいったい何なのか?
またその使い道は?

という点に注意して聞いて見て下さい。

●Googleの驚くべき職場環境その2-YouTube英語動画


それにしてもGoogleには優秀な人材が集まりますね。

スティーヴ・ジョブズがコカコーラの社長に

「一生、砂糖水を売るのか、それとも世界を変えたいかどっちだ」

と言って引き抜いたという話がありますが、
Googleでもそんな人物がひょっとしたらいるのかもしれません。

まず第一に最高の環境ですね。

これから日本人も就職先を国内だけに限定しないで、
どんどん海外に出て行って積極的にアプローチしていく時代になるのかも
しれません。大学もまたしかり、ですね。

日本からもっと積極的に出ていかなければなりません。。。。

90日で英語力を伸ばす方法(携帯版)

>>パイロットが教える英語上達メールセミナー<<

募集人数に達した時点で終了します。

※注:PCからご覧頂いている方は、

http://gold-mind.jp/mobile/mail-seminar

にPCでアクセスした後、
携帯アドレスを入力することで参加可能です。
  


Posted by パイロット@英語コーチ at 20:40Comments(0)英会話

2010年11月05日

【英語ニュアンス】wageとsalaryの違い

今回は普段使っている英単語で日本人が
特に間違いやすいものについて解説していきます。

読んでいるだけでは意味がないので、

まずは声に出して、あなたが今どのような
英単語、英語表現を無意識に使っているのかを
確認して見て下さい。

それでは、次の日本語を瞬間的に英語にして声に出して見て下さい。

状況は、明日給料がもらえると勘違いしている同僚にあなたはこんな一言。

「給料は来週だよ」

今回のポイントは、『給料』がきちんと使えるかどうか、でうs。
厳密には、今回の英文で言いたいことは、

「給料が支払われるのは、来週の金曜日です」

という事ですね。

支払うというのは、お決まりのpayを使えばOKです。

それでは、声に出したら先へお進みください。

「給料は来週だよ」


今回用意した英文はこの2つ。

・Wages are paid on next Friday.

・Salaries are paid on next Friday.

それでは、解説です。


まず、wageですが、これは単純な肉体労働者に対しての
週ごとに支払われる給料を指して使われる事が多い単語です。

例えば、賃金労働者であれば、wage earnerと言います。

ちなみにサラリーマンは和製英語なので、
そのままsalary manでは通用しません。

正しくは、salaried worker または一言でemployeeですが、
wageとの関係を調べてみると

階級的な意識(区別)をつけるために、
office workerとか、white collar worker
というような表現をするようになったそうです。

それから、日本語でサラリーマンを『ビジネスマン』
と言いますが、英語でbusinessmanと言うと

経営者や管理職にあたる人を指します。

次に、salaryですが、これは専門職や会社員など、
主に、知的な職業に対して、定期的(基本的には一ヶ月ごと)に支払われる
給料のことで、銀行口座に振り込まれるもの(源泉徴収されるもの)を指す給料が
salaryになります。

なので、salaryは月によって異なるものではなくて、定額である、
というのが基本的なニュアンス、考え方です。

スポーツに詳しい人であれば、
プロ野球選手たちの年棒というのもsalaryで
表現しますが、

ゴルフ選手がいくつもの試合に勝って獲得する給料は、
salaryではなく、income(収入)と言います。

なぜなのかはっきりとはわかりませんが、
野球やサッカーと比べてゴルフは個人の結果によって
給料が左右されるからなんだと思います。

また、salaryは見てのとおり、もともとはラテン語で
塩を意味する言葉からきています。
(それほど昔は塩を重要視していたということです。
 土(ミネラル)を人が血とする、と書いて塩ですね。)

最後に、似たような表現でpayがありますが、
これは迷った時には一番使える表現で、

あらゆる給料に使える最も一般的な言葉です。

日本語で言う、給料日はpaydayだし、
給料の明細書は、payslipです。

なので、今回の冒頭の表現、

「給料は来週だよ」

は会社員など専門職(医者など)であれば、

Salaries are paid on next Friday.

となるし、

その日限りの仕事や肉体労働である場合は、

Wages are paid on next Friday.

が正しいです。

普段あまり意識しないとややこしいかもしれませんが、
知っておくと何かと便利な単語(表現)なので覚えておいて下さいね。

それでは、今回は以上です!

90日で英語力を伸ばす方法(携帯版)

>>パイロットが教える英語上達メールセミナー<<

募集人数に達した時点で終了します。

※注:PCからご覧頂いている方は、

http://gold-mind.jp/mobile/mail-seminar

にPCでアクセスした後、
携帯アドレスを入力することで参加可能です。



  


Posted by パイロット@英語コーチ at 07:55英会話